福来みかん

8ヶ月ぶりにこんにちは~!浦島太郎なイバラキングです。
前回の投稿は冬でしたが、もう秋なんですね(笑)。
今回は秋ネタです。

日本最北端のみかん産地といえば、桜川市ですね。
一般的には筑波山というくくりで紹介されることが多いですが、筑波山の北西にある桜川市の酒寄地区には9軒のみかん園があり、10月後半~12月後半にかけてみかん狩りが楽しめます。

↓公式サイトが見つからなかったので、観光系サイトのリンクを貼っておきますね。
酒寄観光みかん組合(全国旅そうだん)

それと、当サイト内「そのまんま丸かじり」のみかん関連の記事も紹介します。
冬の食べ物はやっぱりみかん(2007年12月10日)
酒寄みかんが食べごろです(2008年11月14日)
”ふくれみにゃん”がジャムに!?(2008年12月12日)

ここのみかんの特徴は味が濃いこと。特に酸味が濃いといわれています。
みかんは温暖な地域で採れるものなので、愛媛や和歌山などのものと比べると、甘みが劣るのは仕方ないんでしょうが、私は酸っぱいみかんが大好きなのでむしろこっちのほうが好みですね。

ちなみに一番好きなのが青い(緑)みかんです。
あれって黄色くなるまで待って食べる人が多いと思いますが、私にとっては青い状態が食べごろです。
なので、お正月頃のオレンジ色のあまーいやつにはあまり興味がないんですよね。

バナナも青い状態のが好きです。酸っぱくて最高です!完熟したのは甘くて苦手です。

それと、リンゴも酸っぱいのがいいですね。
一番うまいのは「紅玉」です。小ぶりで酸っぱいやつです。香りも強いです。果肉も硬くて、歯ごたえがあってうまいんですよね。これを丸かじりするのが最高!
最近は甘くて柔らかいリンゴばっかり売ってるので、もう何とかしてほしいですよ~。はぁ~

何で紅玉売ってないんだろ?と思ったら、一応作ってはいるみたいですね。
でも生で食べる用ではなくて、アップルパイとか加工用に使われているそうです。やはり香りが強いからそういうのに向いてるんでしょうけど、普通に売っても売れないんでしょうね。残念ながら。

・・・と、私の「酸っぱい果物礼賛」の話はこれくらいにして、みかんの話に戻りましょうか。

とにかく、筑波のみかんは甘酸っぱくて最高です(断言)。
酸っぱいみかんがどこにもみっかんねぇという方は酒寄地区へレッツゴー3匹!
(酸っぱいみかんがどこにも見つからないという方は酒寄地区へレッツゴー)

ところで、今私が紹介したのは一般的なみかん、いわゆる「温州みかん」ですが、筑波のみかんといえば、もう一種類あることを忘れてはなりません。

直径3センチほどの小ぶりなみかん、「福来みかん」ですね。
「福が来る」と書いて「ふくれ」と読みます。

こちらは生食用としてではなく、七味唐辛子の材料として有名かと思います。
それだけ香りや酸味が強いのでしょうね。
もちろん私のような「酸っぱいもの倶楽部」の方なら生食も強烈プッシュですよ。

最近はこの「福来みかん」を地元の名産品としてPRしようという動きも活発に行われています。

今日はその中からいくつか商品をピックアップしてみました。

福来みかんの発泡酒「福来プレミア」
毎日新聞の記事

「つくばうむ」や「つくばうどん」など筑波山の新たな名物をプロデュースし続ける筑波山旅館組合青年部が2009年1月から発売しています。
七味唐辛子には皮しか使われないため、捨ててしまっていた果肉を利用しようという発想がよいですね。
筑波山中腹にある6つの旅館・・・江戸屋、青木屋、つくばグランドホテル、筑波温泉ホテル、一望で飲むことができます。
ただし、年に200リットルしか仕込めないそうなので、今年の分はもうないかもしれないですね。
詳しくは、筑波山温泉センターつくば湯(TEL:029-866-2983)までお問い合わせください。


福来みかんのカクテル つむぎ野カクテル のむ果

常総市の酒蔵「野村醸造」が手がける食品ブランド「つむぎ野」の中の一品です。
地元茨城産の食材をメインに使った商品をいろいろ出されています。

福来みかんの商品では、他に・・・お酢「のむす 福来みかん」やジャム、ジュース「筑波山麓で育った福来みかん搾っちゃいました」があります。

百味工房 つむぎ野

筑波福来みかんジャム
こちらは筑波福来みかん保存会が作ったジャムです。

つくば福来まんじゅう
みかんの香りがするおまんじゅうです。

福来みかんの鉢植え
最後に食べ物じゃありませんが、福来みかんを育ててみたい方はどうぞ(笑)。


コメント
■2009/10/28 @ 23時34分49秒
ふくれみにゃんの里親 ( / ) (IP: 114.165.159.87)
おひさしぶりの記事ありがとうございます!
酒寄ミカンは来月には食べごろです!
あの濃厚な味を楽しみたく、今年も最低2回はミカン狩りに行こうと企んでます!

苗木売っているんですねぇ、我が家でも”福来みかん”増殖中だったりします。100個くらいなってます。

ちなみに|д・) ソォーッ… ”酒寄みかん狩り”、”福来みかんジャムづくり”の様子は、”そのまんままるかじり”でお伝えしてますので、よろしければご覧下さいな|д・) ソォーッ…

■2009/10/30 @ 08時40分06秒
aoki ( / http://www.ibaraking.com ) (IP: 61.204.149.69)
さっそくのコメントありがとうございます。
「My福来みかん」ですかぁ・・・さすがです!
あとでまるかじりの記事にもリンクしておきますね。

■2010/05/06 @ 21時06分54秒
亀吉 ( hhsekiguchi1217@ybb.ne.jp / ) (IP: 220.6.148.164)
県民ショウ見てます。鹿児島県日本一の大きいは「桜島大根」小さいは「・・みかん」直径5cmぐらいと出身者のほんじゃまかの「恵氏」が言ってました。福来みかんのほうが小さいと思うのですが、いかがでしょう。喧嘩を売るわけではありませんが、つくば市民として黙っていられないのでおしらせしました。

■2010/05/07 @ 08時28分18秒
aoki ( / http://www.ibaraking.com ) (IP: 61.204.149.69)
>亀吉さん
桜島小みかんはギネス認定なんですよね。
福来みかんは直径3cmくらいだった気がするので、ギネスに登録すれば世界最小も夢ではないかも!

■2010/06/01 @ 17時28分27秒
工場長 ( / ) (IP: 61.209.87.240)
ご無沙汰してますキング!!てぃーしゃつパート②作りましょう!!

テーマは茨城弁で「ほめまくろう!!」
なんか、茨城弁って誉め下手ですよね~。
誉め言葉って簡単に出てこないんです!!

ボキャブラリーの問題かも知れませんがちょっと道行くジョカノがゾッコンになりそうな茨城弁で作ったらモテモテ間違いなし!!コンカツもこれでばっちぐー。
いかがでしょう。ご検討のほどよろしくお願いいたしまして挨拶とさせていただきます。(笑)

■2010/06/01 @ 20時14分31秒
aoki ( / http://www.ibaraking.com ) (IP: 61.204.149.69)
ご無沙汰しております。

桜川Tシャツ第2弾ですね。
茨城弁の褒め言葉だけを羅列するというわけですか。例えばどんなものがあるでしょう?

■2010/06/02 @ 00時22分36秒
いのししお ( / ) (IP: 125.174.234.34)
・・・
さぁで、なんだっぺ、、、

■2010/06/02 @ 08時00分38秒
工場長 ( / ) (IP: 61.209.87.56)
ないんです・・・宴会があるたびに話題にしてるんですが・・・・
近頃某筑西市のスナック界隈ではこの話でもちきりだとかそうでないとか…・(疑)

いいあんべー→いい塩梅
まっぴかり→あかるい(誉め言葉?)
こりこう→おりこうさん
ぶんぬき→そっくり
こでぇらんねぇ→?

でてこない・・・・・・・・・・・・・
可愛いとか美人とか素敵とか憧れとかないすかね?

■2010/06/02 @ 18時19分29秒
aoki ( / http://www.ibaraking.com ) (IP: 61.204.149.69)
みなさん早速のご返信ありがとうございます。

福来みかんのコメント欄でやりとりするのもアレなんで(笑)、これからTシャツ専用のブログ記事を1本書きますね。
そこで掲示板みたいにみんなで意見交換しましょう!

ではもうしばらくお待ちくださいませ。

カテゴリー: 桜川の歩き方   パーマリンク

コメントは受け付けていません。