茨城五大桜川

日本全国のさくらがわーるどフリークのみなさま、こんにちは!
桜川市には住んでないけど桜川といえば桜川市なイバラキングこと青木です。

タイトルの「茨城五大桜川」ですが、これはもちろん私が勝手につけた名前です(笑)。勝手にキャッチフレーズやらネーミングやらを考えるのが趣味なのでお許し下さい。

今回は前回紹介しました茨城県内のいろいろな桜川をそれぞれ詳しくみていきたいと思います。
ちなみに前回は大きく分けて4つの桜川といいましたが、実は日立市にも桜川があることが判明しました!
よって、桜川は5つとなります。
ただし、桜川市の桜川と土浦市の桜川は同じ川ですので、厳密には4つといっていいんですが、エリアというかスポットとしての桜川という意味で5つに分けたいと思います。

桜川市

まずはさくらがわーるどのお膝元桜川市の桜川。
ここでいう桜川は実は3つの捉え方がありまして、一つは桜川という川のこと、もう一つは市としての桜川、そして3つ目はスポットとしての桜川です。

川としての桜川ですが、桜川の源流は旧岩瀬地区の鏡ヶ池になります。私はてっきり栃木あたりから流れてきているのかと数年前まで思っていたんですが、ルーツは桜川市にあったんですね。ちなみに鏡ヶ池はなかなかビューテフルなネーミングですね。鏡のように水が澄んだキレイな池であることを願っていますが、きっと現実は厳しいのでしょうね。
鏡ヶ池

次に市としての桜川は、一番後づけです。合併してできた市の名前として付けられた比較的新しい呼び名になります。

これに対して私のいうスポットとしての桜川はどこを指すかというと、いわゆる「桜川のサクラ」などとよばれる場合に使う「桜川」のことです。
「桜川のサクラ」の歴史は今回紹介する5つの桜川の中で最も古く、例えば、平安時代に紀貫之の詠んだ和歌の中にも登場するほどなのです。教科書にも出てくる、あの紀貫之ですよ。東山紀之じゃないですよ(わかってるって?)。
これを初めて聞いたときは私もびっくりしたのですが、ただ古いだけでなく、昔はすごい有名だったということなんですね。
他に、どれだけすごかったかうかがい知れる言葉として「西の吉野 東の桜川」というのもあります。吉野といえば今でも日本有数のサクラの名所ですよね。場所は奈良県です。ちょっとイメージが沸かない方は、南北朝時代(室町時代初期)に南朝があったところといえばわかりますか?後醍醐天皇が京都を逃れて朝廷を開いたというアレですよ(よけいわかんない?)。
ま、とにかく桜川は当時日本有数のサクラの名所として都にまで名が知れ渡るほどだったというわけなんです。

で、今現在、この「桜川のサクラ」と呼ばれているサクラがどこにあるかというと岩瀬地区の「磯部」というところになります。地元で「磯部のサクラ」と呼ばれているサクラですね。

水戸市

現在、県内で一番名の知れた桜川はたぶん水戸市の桜川ではないかと思います。
桜の名所としても知られていますし、千波湖とともに観光スポット、ウォーキングコースとしても有名です。

でも実はこの桜川、桜川市の桜川から取って付けた名前だったんですね。
名付け親はかの水戸黄門です。桜川のサクラを観て感激した水戸黄門が水戸にサクラを移植して、名前も桜川に変えたというのが水戸の桜川のはじまりなんです。ですから桜川になったのは江戸時代ということになります。このエピソードからも桜川のサクラのすごさが伝わってきますね。

日立市

日立市はサクラと縁が深い土地で、平和通りとかみね公園のサクラは県内でも随一ですね。
この日立市にも桜川という川があって、名前のとおり、サクラが植えられていてお花見スポットになっています。
歴史など詳しいことは私の勉強不足でわからないので、詳しい方はコメント下さい。

土浦市

土浦市の桜川も結構有名ですね。
なぜ有名かというと、なんといってもサクラの名所であることが大きいと思います。土浦市には他にもサクラの名所がたくさんあり(真鍋のサクラ、亀城公園、新川、乙戸沼公園、向上庵、竜ヶ峰など)、それらのスポットを代表する場所として桜という名前が入った桜川の存在がより際立っているといえるでしょう。また、今や日本一ともいえる土浦の花火大会が桜川で行われることもポイントが高いですね。

ちなみに土浦は桜川の一番下流になるんですが、桜川は桜川市から直接土浦市に流れているのではなくて、途中でつくば市を通っています。ですので、当然つくば市の桜川というのもアリなんですが、こちらは市の中心部ではなく、また、特に目立ったスポットがあるわけではないので、それほど桜川=つくば市というイメージは強くないようですね。

旧桜川村

旧桜川村ですが、こちらはすでに合併により名前がなくなっていて、また、驚いたことに、桜川という川もないんですね。ではなぜ桜川村になったんでしょうか?

その答えは・・・知りません(苦笑)。ご存知の方、ぜひ教えてください。いくらネットで探しても出てきません!

今日のまとめ

1)5つの桜川の中でも、桜川市の桜川は最も歴史が古い
2)しかも、歴史が古いだけでなく、昔はチョー有名だった(EX.「紀貫之」、「西の吉野 東の桜川」)
3)ただし、今も有名かというと、全然そうでもなくて、むしろマイナーである(泣)
4)よって、イバラキングも気合を入れてPRしていく所存である
5)むしろ、イバラキングはマイナーLOVEな人間なので、逆にやりがいを感じている

以上です。

したっけ!(See You!)

カテゴリー: 桜川の歩き方   パーマリンク

コメントは受け付けていません。